会長あいさつ
思う気持ちは、地元への感謝と
安全・安定輸送のお約束です。

代表取締役会長


代表あいさつ
地域に根付き、
地域で一番の企業であり続けるために
100周年に向けて前進します。

代表取締役社長


企業情報
- 会社名
- 豊後通運株式会社
- 代表者
- 代表取締役会長
中島 茂樹
代表取締役社長
中島 康博
- 創業
- 1942年11月24日
- 所在地
- 〒873-0025
大分県杵築市大字溝井1484-20
- TEL
- 0978-62-2320
- FAX
- 0978-62-2736
- 資本金
- 8,000万円
- 決算期
- 3月31日(年1回)
- 従業員
- 140名
- 取引銀行
- 大分銀行(杵築支店)
商工中金(大分支店)
西日本シティ銀行(別府支店)
日本政策金融公庫(大分支店)
- 営業種目
- 通運事業
貨物自動車運送事業 (一般区域)
損害保険代理業
生命保険代理業
プロパンガス販売業
倉庫業
- 免許
- 第二利用運送業務/西大分駅
貨物自動車運送業務/全国
特別積合運送事業/国東町-大分市
産業廃棄物収集運搬業/大分県・大分市・久留米市・宮崎県
一般廃棄物収集運搬業/大分市
倉庫業(第5789号)
- 主要取引先
- 全農大分県本部
ジェイエイ北九州くみあい飼料株式会社
片倉コープアグリ株式会社九州支店
全農物流株式会社
株式会社ジェイエイフーズおおいた
大分県農業協同組合
べっぷ日出農業協同組合
日本通運株式会社
大分興業株式会社
大分県農協きつき柑橘選果場
杵築柑橘農業協同組合
その他180社
沿革
- 昭和17年11月
- 日豊本線立石駅、中山香駅、杵築駅、日出駅、豊後豊岡駅並びに国東鉄道杵築市駅、守江駅、安岐駅、武蔵駅、国東駅の小運送業者が統合して、豊後通運株式会社(資本金195千円)を創立
日本通運株式会社の加盟店となる
- 昭和21年6月
- 区域貨物運送を開始
- 昭和24年12月
- 路線貨物運送杵築町-国東町間の営業開始
- 昭和25年10月
- 興亜火災海上保険(株)の代理店業を併業
- 昭和26年11月
- 資本金250万円に増資
- 昭和37年4月
- 資本金413万円に増資
- 昭和38年10月
- 路線貨物運送の路線延長 国東町-大分市間
- 昭和41年3月
- 内航貨物取扱業が許可の免許取得 国東港、守江港、日出港取扱開始。
- 昭和41年4月
- プロパンガス販売事業許可取得
- 昭和42年11月
- 資本金826万円に増資
- 昭和45年8月
- 資本金1,800万円に増資
- 昭和59年3月
- 西大分駅にコンテナ取扱一般
- 昭和61年7月
- 資本金8,000万円に増資
- 平成13年4月
- 日本興亜損害保険(株)代理店、日本興亜生命保険(株)代理店となる
- 平成19年4月
- 倉庫業登録(登録第5789号)
- 平成19年5月
- 流通倉庫(杵築第一倉庫)の竣工式を執り行う
- 平成21年12月
- 安全性優良事業所認定証取得(Gマーク) 杵築営業所
- 平成22年2月
- 一般労働者派遣事業許可証取得 (許可番号 般 44-300120)
- 平成22年7月
- エコおおいた推進事業所登録証取得
- 平成22年9月
- 大分営業所開設 (九運大第2314号)
住所 大分市大字古国府1220
- 平成22年12月
- 安全性優良事業所認定証取得(Gマーク) 日出営業所
- 平成24年11月
- 創立70周年記念祝賀会を開催
- 平成26年1月
- 本社屋を杵築市溝井1484番地20へ移設
- 平成26年11月
- 杵築営業所が本社屋へ移転
- 平成26年12月
- 安全優良事業所認定証取得(Gマーク) 大分事業部
- 平成27年2月
- 日出営業所が本社屋へ移転 組織変更を行う
- 平成30年3月
- 健康経営優良法人2019認定
- 平成31年3月
- 健康経営優良法人2020認定
- 令和3年3月
- 健康経営優良法人2021認定
- 令和4年3月
- 健康経営優良法人2022認定